2016年4月28日の公式に「過去最大の国内同時接続者数“11万人超”を記録!」のお知らせがアップされました。
アカウント数が~とかダウンロード数が~とかじゃなくて、同時接続数で11万人を超えたんですね。
私自身も、その11万人の中の一人としてPSO2を支えているのだと思うと、気の引き締まる思いです。
PS4のサービスインと同時に新規さんが一気に増え、ログイン前の各シップの状況は混雑表示が当たり前になりつつあります。
・・・ちょっと言いすぎましたね(汗
とはいえ、我らが8鯖もどちらかというと混雑表示が多いように思います。
人が増え、ゲーム内も活気づき、運営にも資金が入るようになってくれると、PS4効果はかなりの効果を発揮したと考えることができます。
10年続けるとのことなので、これからも頑張ってもらいたいものです。
と、ここまではよかったのですが、昨日(4月29日)、不穏な気配が忍び寄ってきているのでは?と思うことがありました。
スポンサーリンク
不幸とは突然やってくるものです(涙
貴重な緊急クエ「雨風とともに2016」の3周目の出来事でした。
4月29日の21:30から開始された緊急クエの2周目で、めでたく雷閃タガミコウガを入手し、とりあえずMTGのコレクトファイルを入手して3周目に突入したのですが・・・。
クエストも終盤近くとなり、ガルグリを討伐したら次が夫婦の討伐くらいかなぁなんて考えながら、ガルグリの牙でもへし折ろうとしていたら・・・あれ?
動いているの、オルト君だけじゃないですか?
・・・これはVita時代によく起きていた現象と一致しています。
だいたいこの後に接続が切れる、所謂630エラーが発生します。
・・・
・・・
・・・
はい、切れました(涙
あーーーーっ、もうばかーーーーーーっ!
今ですか!?
他のタイミングでもよかったんじゃないですか!?
期間限定の貴重な緊急クエストの途中ですよ!?
泣く泣く再ログインしてコレクトファイルの進捗を確認したら・・・何一つ進んでいませんでした(涙
スポンサーリンク
公式に新しいお知らせがアップされました
まぁ、正直MTGのコレクトファイルをせっせと進めるつもりはなく、夫婦からの直ドロ狙いで参加していたので、精神的な痛手はそこまでではなかったですが、それでも残念です。
と、思っていたら29日の23:25に公式にお知らせがアップされました。
どうやら、一部のサーバから切断される現象が発生していたとのこと。
これって、あれですかね?
新規さんは増えたが、機器は増強していない(PCとPS4は同一ブロック)ので、どこぞで鎮座しているサーバたちが、見えないところで悲鳴を上げているのではないのでしょうか?
だとしたら今すぐサーバ増強を所望する!(キリッ
いや、冗談抜きでそのあたりの原因を調査してください(汗
「現在は復旧しており問題ないことを確認しております」の一文だけでは収まらない問題が発生する前に・・・。
はやくしろっ!!
間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
とまぁ、ベジ○タさんもこう言っておられるわけですし、出来るだけ早め早めの対応をお願いしますw
スポンサーリンク
何事も早めの準備が肝心です
運営側がPS4サービスインで、どれくらいの集客を見込んでいたのかはわかりません。
もしかしたら期待以上だったのかもしれませんし、期待を下回っていたのかもしれません。
新規が増えるからといって、みんながみんなACチャージするとは限りません。
むしろチャージする人のほうが圧倒的に少ないでしょう(現状どうなんでしょうね?)
厳しい運営が迫られる中での先行投資は稟議が下りにくいでしょうが、そこを何とかするのか酒井Pであり中村Dの役目。
これからも快適なPSO2生活を行うために、酒井Pと中村Dには期待しています!!
頑張ってください!!
こんな私でもプレミアムは欠かさず課金していますので(汗
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチお願いします♪
コメントを残す