ダガーに光が・・・(涙
今までコレクトやエネミードロップ品でほとんど追加されなかったダガーに個別の追加が来ました!!
こんな喜ばしいことはありません!
ダガーですよ?
取らないわけにはいかないでしょ!?
少々興奮してしまいましたが、追加された武器はダガーオブセラフィの新世武器バージョンです。
1本も入手することが出来なかった、私にとっては幻の武器なので今回ばかりは全力で取らせてもらいます!
スポンサーリンク
Contents
早速能力を見ていきましょう
☆13 ダガーオブセラフィ-NT
打撃力 | +35 | 装備条件 | 潜在能力 |
---|---|---|---|
745 | 1005 | 技量:450 | 星霊の加護 |
打撃力がほんの少しだけ上昇してます。
それと潜在の能力が変わっていますね。
最大でHP回復量を30%上昇、威力を12%上昇となります。
旧式武器の潜在能力が、HPが30%以上のとき、エネミーに与えるダメージが11%上昇でしたから、発動条件も無くなり、威力も1%ですが上です。
なによりこの武器の最大のメリットは、入手条件がエネミードロップではなくカレンのCOの報酬で入手できる点です。
カレンはPSU10周年記念イベントとして10月19日までPSO2の世界に来ています。
・・・あれ?グラール太陽系に帰る方法が見つからなくても期限が来たらかえれるんじゃね?(汗
という突っ込みは置いといて、CO報酬ということであれば+35まで強化することも夢ではありません。
PP関連の補助的な能力は備えていませんので、総合的に見た場合、レイTダガーに見劣る部分はありますが、入手しやすさ・強化しやすさの上ではダガセラ-NTのほうが上です。
・・・10月19日まで、という前提はありますが(汗
レイTダガーの強化品を持っているのであれば、あえてこいつを欲しがる理由は無いかもしれませんが、Boでもダガー使いたいよっていう方は+32までの1本はあってもいいかもしれません。
とりあえず私は集めますけどね!
スポンサーリンク
おすすめダガー一覧表
ダガセラ-NTを加えてリストを更新しておきます。
レア | 名称 | 打撃力 | 強化後 | 装備条件 | 潜在能力 | 一言コメント |
---|---|---|---|---|---|---|
序盤(N~H帯)のおすすめ | ||||||
☆7 | アステラ-NT | 266 | 359 | 打撃力:1 | 飛練撃 | 序盤のお供にこれ1本! |
中盤(H~VH~SH中盤)のおすすめ | ||||||
☆9 | レグザガ-NT | 370 | 499 | 打撃力:458 | 刹那の撃鉄 | 高めの打撃力と
使い勝手のいい潜在! |
☆10 | ナイトメアブラッド | 283 | 537 | 技量:300 | 天断
心意同調 |
全クラス装備可能な
イケメンダガー |
☆11 | ニレンカムイ | 358 | 698 | 打撃力:600 | 暗心舞踏 | レジェンド・オブ・ダガー |
☆11 | スプリットシルト | 377 | 735 | 技量:300 | 光戦形態 | 抜刀エフェクトかっこいい/// |
☆7 | 赤のツインダガー | 385 | 750 | 打撃力:600 | 再輝の赤 | フルクラ&潜在開放で
バランスブレイカー! |
終盤(SH中盤~XH序盤)のおすすめ | ||||||
☆12 | ラヴィス=ブレイド | 398 | 796 | 打撃力:720 | 煌気光
勇猛正対の型 |
スタンス強化潜在で
火力アップ! |
頂上決戦!(XH中盤~アルティメット) | ||||||
☆13 | イデアルシュテル | 655 | 917 | 打撃防御:460 | 強闘心 | 対ボス特化武装! |
☆13 | アーレスカイゼル | 708 | 991 | 打撃力:730 | 幻精天恵 | PBG溜めてどうぞ! |
☆13 | スレイヴダガー | 711 | 995 | 打撃力:735 | 魔の誓約 | 中二病全開! |
☆13 | レイTダガー | 739 | 997 | 打撃力:730 | 練磨天恵 | 汎用性の高さはピカイチ!
装備条件も比較的緩め |
☆13 | ダガーオブセラフィ | 715 | 1001 | 打撃力:730 | 勇勢疾走 | オシャレなダガー
能力も申し分なし! |
☆13 | ダガーオブセラフィ-NT | 745 | 1005 | 技量:450 | 星霊の加護 | 旧式ダガセラの
完全上位版! |
☆13 | S.CNスタッグ | 722 | 1010 | 打撃力:700 | 殺心必撃 | 弱点特攻でオフス越え!
究極のロマン武器! |
☆13 | スラストレボルシオ | 754 | 1017 | 打撃力:730 | 刹那の決撃 | ☆13入門武器
ADSHで直ドロ狙う? |
☆13 | インヴェイドフェンサー | 743 | 1040 | 打撃力:730 | 必撃の構 | クリ率100%で青ダメ連発! |
☆13 | オフスティアフェンサー | 764 | 1069 | 打撃力:750 | 闇き解放 | 不動の王座! |
いつものようにダメージ計算してみました。
(ダメージ計算サイト参照)
無論、旧式ダガセラやレイTダガーよりも上に来ます。
期間限定ですが準備しやすいダガセラ-NTは、ダガー入門用としては十分な打撃力を持っているので、おすすめの一振りでしょう。
スポンサーリンク
まとめ
ダメージ計算上ではダガセラ-NTはレイTダガーよりも上です。
が、そうはいっても誤差の範囲でしょう。
レイTダガーは被ダメージを5%軽減できるしPP消費量も10%減少します。
これならPAを1回多く打てたほうが良いですし、ギア維持の関係上、ダガーにとってPPと滞空は切っても切れない関係にあります。
イデアルのような特化型というわけでもないし、レイほど汎用的でもない・・・。
やはりダガセラ-NTの強みは強化のしやすさという1点です。
見た目がかわいらしいという点も無視はできないところ。
・・・デューマン♂のオルト君には似合いませんが(汗
☆13ダガーを1本も持ってなくて、ダガーに興味があるって方には非常におすすめです。
逆にレイやオフスを持っている方にはあまりおすすめは出来ません。
まずはダガセラ-NTでダガーの面白さを味わってもらって、更なる境地に至りたいと思ったらレイやオフスを、といった感じで使えると思います。
・・・せっかく新世武器として生まれ変わったのに(涙
まぁ、武器の使い道は人それぞれですし、私としてはダガーを愛しているので入手できるダガーは全力で入手します!
まってろよ~ダガセラ-NT!
ブログランキングに参加しています。
よかったらポチお願いします♪
コメントを残す